Blog ブログ

本日のわんちゃん

7月19日 やまなし桃の日

「百」は「もも」とも読むことと、平年では7月19日が1月1日から数えて200日目で、百の倍数となることから、桃の出荷量日本ーを誇る山梨県の山梨果樹園芸会が7月19日に記念日を制定しました。
桃は約6,000年前に中国から伝わったとされておりますが、基本的に「観賞用」、「薬用」での利用がほとんどでした。
今日のように桃の果肉を楽しむようになったのは、江戸時代に品種改良が進められ、明治期以降に外来種との交雑に成功してからとされていります。
私はしゃりっとする硬い桃が好きです。皆さんはどうですか?

ラテちゃん

ジャグジーでスッキリしようね!

ふわふわになりました♡

ちゃ丸くん

あ~、いい湯だな~♨

つやつやスッキリ☆

善一郎くん

すっきり可愛くなりました♡

お利口さんでがんばったね☆

ライムちゃん

すっきり短め!しっぽはライオンさん☆

とってもおっとりさん♡

オレオくん

今日も元気いっぱい!また遊ぼうね☆

ショコラくん

いつも嬉しそうに来店してくれて、ありがとう♡