10月17日 沖縄そばの日
1978(昭和53)年10月17日、公正取引協議会で
ソーキそば
沖縄そば
の名称表示が特殊名称として登録許可されたことにちなんで、沖縄生麺協同組合が記念日に制定しました。
沖縄を代表する郷土料理のひとつとなっている沖縄そばは蕎麦粉を一切使わず、小麦粉だけで精製された麺を使用しており、豚の骨付き肉から採ったスープにからめて食べるのが特徴とされています。
また、沖縄では豚の骨付き肉(=スペアリブ)を「ソーキ」と呼ぶことから、沖縄そばは「ソーキそば」とも呼ばれています。
ソーキそばおいしいですよね!柔らかい豚肉と豚とカツオのだしがたまんないです。
沖縄そば以外にも、以前石垣島に行った時に「八重山そば」というそばを食べたんですけど、カツオ出汁が利いたパスタのような丸い麺が特徴でおいしかったです。
ゴンくん

はじめまして☆今回がサロンデビューでした!

お疲れ様!お利口さんだったね♡
モビーくん

今日はカットコース!ふんわり仕上げ♡

なんと19歳!!とっても若々しいね~♪
小雪ちゃん

本日はカットコースでした!スッキリしたね~♪
ラテくん

あ~、いい湯だな~♨

今日はカットコース!とってもお利口さんでした♡
チャコちゃん

ヘッドドレスが似合ってる~!

オールシザーでふんわり仕上げ☆
トゥイートゥイーくん

今日はシャンプーコース!すっきり綺麗になりました~♪

また遊ぼうね~☆